里親による里親へのピアサポート
親の離婚や障がい、病気、貧困など、さまざまな事情によって家庭で育つことのできない子どもたちがいます。
その子どもたちは「社会的養育」として児童相談所に保護され、里親家庭などで生活することになります。
私たちは川崎市の里親が集まって設立した団体です。
社会的養育の子どもたちのために自分の家庭を開放する里親に対し、
相互に支えあうピアサポートシステムを提供します。
養育里親のサポート
さまざまな事情により親元で生活できない子どものため、自らの家庭を提供し子どもを育む養育里親。発達や心理、医療面の課題を抱えることが少なくない子どもたちを育てる中で独特の困難さがあるかもしれません。
里親がいつでも気軽に繋がれるHOTLINEや生活に役立つ情報提供、ピアサポートなど、養育当事者ならではの視点で共に支え合うシステム作りを行います。
2020-2021年度 さとおやメンター育成事業(福祉たすけあい基金助成事業)
★2022年~ 里親だけの居場所【里親カフェ】
特別養子縁組の支援
特別養子縁組は、子どもが産みの親との法的な親子関係を解消し、実子と同じ親子関係を結ぶ制度です。家族となり、小さいころには気づかなかった発達や医療面での心配が成長と共に現れてくることもあります。私たちは、全ての特別養子縁組家庭対象のサロンなどの実施を通して、同じ立場の者同士が出会い、気軽に相談し合える環境を提供します。
2020年度 高津区市民提案型協働事業『特別養子縁組コミュニティサロン』終了しました
★特別養子縁組コミュニティサロン 申込はこちらから→申込フォーム
川崎市あゆみの会事務局
川崎市あゆみの会は、1972年(昭和47年)発足の川崎市の養育里親、縁組里親、親族里親による里親会です。 里親サロンや、交流研修旅行、委託推進のためのプロジェクトなど、さまざまな機会を通じて仲間同士がつながり合い、共に支え合う、柔らかで温かいコミュニティです。 2024年度から会の事務局を、現在の川崎市こども家庭センターからかわさき社会的養育家庭をささえる会に移管しました。